小笹ノ峰(788m)::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

台風18号の台風一過。
秋風に誘われて落第忍者さんのテリトリーの布引山地を少しだけ歩いてきた。

早めの昼食後に家を出てスタートは12:24
駐車地は「かえで渓谷公園」
沢沿いの簡易舗装路を歩いて、テキトウに尾根に取り付いた。
雑木林をウロウロしてみたがお目当てのモノは何も無し(-_-;)

気がつけば、津市と伊賀市の郡界線=P752の南東に到着。
そこから東の鞍部に下って、トイメンの尾根を登った。

紅葉しているのはこの葉っぱくらい。

これって触るとカブれる木だっけ?

尾根を登って行くと北西に展望が得られた。

白い帯状のものは新名神かな?
拡大して見ると遠くに小さな富士山?

いえいえ三上山。
その向こうに比良の山々の影。

13:47尾根のトップにやってきた?
小笹ノ峰(神武谷川ノ頭)に到着?
いや、ここはP788。
もう少し南に行った所が高い。
そこが小笹ノ峰(神武谷川ノ頭)標高792mだった。

国道163号線以南の布引山地で一番高い山頂だ。
アセビやイヌツゲなどの雑木林の長細い広場

ここの山頂付近は木々に覆われて展望は無い。

山頂から春に歩いた東の山に向かってみる。
二次林の尾根は歩きやすかった。
でも、なぜか白テープでさんざんマーキングされていた。
下の沢についた時点で14時になった。
帰って仕事をしたかったのでここで来た道を引き返した。
小笹ノ峰まで戻ってさらに南へ少し進み、地図上のある東の破線を辿ってみた。
最初は尾根だったが、鉄塔保守道によくある黒いラバー製の階段が現れ、間伐材で補強された仕事道になった。

沢の流れ始めは土の堆積した場所から湧き出ていた。

この水が服部川となり、木津川、そして淀川となるのだ。

杉林を歩けばスギヒラタケが全盛を極めていた。

近所の山ながら今日歩いた場所もいい場所だった。


低い場所は杉の植林だが、少し登ると歩きやすい二次林の尾根が続く。

でも、山抜けしてマサ土がむき出しになっている谷がたくさんあったのが気がかり。
次の日曜日から月曜日にかけて、また台風19号がやってくる。
しかも、現在のところ伊賀は台風19号直撃コースになっている。
何も被害がなければいいのだが・・・・


2014年10月7日
単独プチ周回
午後の散歩
距離:6.102km
沿面:6.320km
所要時間:3時間21分
累積標高プラスマイナス649m
最低標高地点:469m
最高標高地点792m


12:24駐車地
13:49小笹ノ峰
14:09標高657m
14:36小笹ノ峰
14:44仕事道
15:45駐車地

今日歩いた場所には、春の霊山で見た「菜っ葉のような葉」があった。

あちらこちらに点在。

立派な株もあるが、今年は咲かなかったのかな?

かなり虫に食われてしまっている場所もある

春に一度見物に来なければならないなぁ!
| 山登り::布引山地 |
| 05:15 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/386

トラックバック