やっと鎌ヶ岳::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

あ~あ、1ヶ月も山に登っていない・・・
厳密に言うとブログにUPできていないけど3/31にファミリーハイキングで山を歩いたが4月に入って、ずっと定休日は雨だった(TдT)

久々の山は鈴鹿:鎌ヶ岳で花見山行!
(2015年4月27日)
(アカヤシオは標高の高い場所や日陰っぽい斜面はまだ蕾があったのでGWでも楽しめるかも?)
4月の月曜は雨ばかりで桜の花見も出来ずじまい(T_T)
やっと晴れたら!
ごっつぅエエ天気(-_-;)
暑いやん!
月曜日なのに9:00で駐車場は満車&路上駐車の列!

さすが御在所と鎌ヶ岳のある人気のエリアだ。
今日の予定では鎌ヶ岳を登った後に御在所に行き、中道を下る予定。

スカイラインを西に歩き出すとすぐに橋のガードレールをすり抜けて連絡道に降りていく。
川沿いに歩くこと20分余で三ツ口谷登山口のある巨大堰堤を越える。

堰堤上部の河原は土砂に覆われてまるで運動場。

広場を見ると走りたくなる方が約一名(^_^;)

タッタカ・グルグル走り回りはった。

南下する支流に入っていく。
日向の足元にタテヤマリンドウ

十字架葉っぱのツクバネソウももうすぐ咲きそう
堰堤の巻き道を越える

シロモジも花盛り

小滝のある沢沿いの水平道を歩いて行く

イワウチワがノビノビと咲いている

そういえばイワカガミも咲いていたけど写真に撮れなかった。

駐車地から50分で大滝迂回分岐

ここから沢中を歩いて大滝に到着

落差10mあまりのこの大滝、かつては御滝と呼ばれたそうな。

滝からは少し戻って巻き道を巻き上がって登山道に合流。
その後も沢沿いを歩き、沢中を歩き

三ツ口谷登山口から1時間で長石尾根分岐に到着

今日はここからがスペシャルコース。

アカヤシオやキランソウの咲く長石尾根に登ったら、

そのまま乗り越して長石谷を目指す。

長石尾根から長石谷まで直線距離にして約600m。
標高差160mほど下がる。
種が出来はじめたバイカオウレン

沢沿いに下っていくと流れのある支流に合流

小腹が減ったので柏餅をパクついて沢下り続行。
長石尾根出合から40分で犬星滝の落ち口に到着した。

落ち口の左岸に長石谷へ下っていく道があった。
落ち口から5分で犬星滝の下に到着。

滝はガレガレで近づきたくない(^_^;)
おや?地蔵さんに卒塔婆がいっぱい?

何年も前にお医者さんがこの滝付近から転落して亡くなったらしい
ご冥福をお祈りしますm(__)m
で、RYOKU様とパピーがザックの見張り番をしてくれるというので、ここの広場にザックをデポして下流(長石谷)に咲いている花を見物にでかけた。
ただ、先週の半ばに咲いていたらしいので、もう花が落ちてしまっているかも?
こんな湿った岩に咲いているはず・・・
あった!あった!

これこれ~!

あ?葉っぱが折れてる?
なんで?
ここにも咲いてる!

って2株3輪だけ?(^_^;)すくなっ!
もう少し下流に行けばもっとあるはずなんだけど・・・
これは、ミヤマネコノメソウ?

ヨゴレ?どっち?
200mほど沢を下って湿った岩を眺めてみたけれど

この区間、お目当ては無し!
ま、3輪だけでも目当ての花が見れたんだから犬星滝に戻って昼食にしよう!
IS君、UHさん、嫁さんと合流して4人で沢沿いの登山道を約5分登ればRYOKU様とパピーの待つ犬星滝。
さぁ花見終了!
昼飯の準備をしよう!

・・・・・・・色々あって・・・・・・・

赤いシャツの方!

ありがとうございました!m(__)m

花見終了から100分経過・・・(-_-;)

鎌ヶ岳を目指して長石谷の沢沿いの登山道を登る。
この花の名前がいつも忘れてしまう。
ヒメイチゲ?とかコンロンソウとか・・調べてみて今回は確定!

ミツバコンロンソウ!
沢沿いのジメっとした場所に咲いている。

緑色の垂れ下がった花はチドリノキの花。

別名ヤマシバカエデ
エンレイソウも二株だけ咲いていた。

ガレガレの岩だらけの沢を詰めていく場所から私と嫁さんがバテだした(-_-;)

4週間のブランクと運動不足と暑さ(*_*;
吐きそう(*_*;

ひーこらひーこら休みながら登って岳峠
さらに山頂目指してラストスパートをよじ登る。

鎌尾根のピークたちが後ろに並んでいる

先は?

あーあ、まだよじ登らねば・・・

やっとこさで鎌ヶ岳山頂
いつもより1時間近く昼食時に休憩していたのに疲れたぁ(*_*;
運動不足はダメっすね(-_-;)
山頂のアカヤシオは咲き始めたばかり?

アカヤシオの向こうは雲母峰
山頂で少しだけ休憩したら御在所を見ながら武平峠方面に下ります。

鎖場を下りたら急斜面のザレ場。

おっかなびっくり注意深く下りた。
するとタテヤマリンドウとバイカオウレンの生息地

ガレガレ斜面を下って前方のピークに向かう。

振り返るとザレた溝道の先に鎌ヶ岳

直進すると武平峠に降りるのだが、笹薮を切り開いた踏跡に進む。

このルートは日陰尾根。
アカヤシオが点在している。

満開の木もまだある!

ハゲ山のまわりは芽吹く前のシロヤシオだらけ!

ここをヤシオ山と勝手に命名(^_^)

シロヤシオの当たり年にここに来ると良い景色なんだろうな~
緩やかな尾根は白ザレで庭園のよう。

新緑や紅葉の時期も良いだろう。

アカヤシオをめでながらの尾根歩きの途中に岩を乗り越す場所もあった。

乗り越すのは大したことはない。

でも、このルートは印が少なく、踏み跡が頼りなので、踏み跡探しや印のテープ探しが苦手な人は苦労するかも?

ヤシオのあった明るい森から下って照葉樹の森に入ると【激下り】

かなりの急斜面を一気に下って、下って、下りまくります。
生樹を掴んだりストックを立てたり、腕が疲れました(-_-;)
山頂から約1時間20分で三ツ口谷登山口の堰堤上部まで帰還。

日陰尾根の登山口は↓こんな感じ。

連絡道とスカイラインを15分歩いて車に戻って山行終了!
見たかった花を満喫した今回の山行はRYOKU様のおかげです。
本当にありがとうございましたm(__)m

2015年4月27日

グループ山行@月曜山歩
6人+ワン(RYOKU、OT、UH、IS、TY、TK+papi)
距離:8.514km
沿面:9.165km
所要時間:7時間26分
(うち昼食と沈:1時間40分)
累積標高プラスマイナス1364m
最高標高点:1161m(鎌ヶ岳山頂)
最低標高点:556m(駐車地付近)

7:30伊賀自宅
7:45JR某駅
8:50駐車地9:05
9:28三ツ口谷登山口
9:57三ツ口谷大滝10:01
10:29長石尾根出合10:35
11:15犬星滝落口11:18
11:23犬星滝前
→250m下流へ花見11:50
昼食+沈13:30
14:30岳峠
14:44鎌ヶ岳山頂14:52
15:10三ツ口谷分岐
15:19日陰尾根分岐
15:31ヤシオ山(赤白)
16:10日陰尾根登山口16:15
16:30駐車地

17:40JR某駅
18:00伊賀自宅


・・・【沈】って何?
沈黙していた時間です(-_-;)
実際は右往左往・侃々諤々・・・残された5人で焦ってました。
詳しくは書きませんが5分の距離が戻れなくなってしまう人がいたのです(-_-;)
原因は『漫然歩き』
注意を払って再発防止に努めましょう(^O^)b
| 山登り::鈴鹿山脈 |
| 02:08 PM | comments (2) | trackback (0) |

コメント

五代目さん、ホンマに4月は雨ばっかりでしたね。
4月の唯一のお天気の日に素晴らしいお花見登山でしたね。
あ~、今度の休みの4(月)も雨のようですね(泣)
| K2 | EMAIL | URL | 2015/05/02 07:47 AM | EIK/TXyc | 保留中コメント:0件

4月から土日が晴れて月曜が雨のパターンに嵌ってますね~(T_T)
客商売としては、そのほうがいいんですが、自分のストレスのたまり具合から考えると釈然としませんよね
| 五代目 | EMAIL | URL | 2015/05/02 08:15 AM | RkWOqosk | 保留中コメント:0件



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/410

トラックバック