ヒキノ、旭山、東山、キトラ山を縦走せよ!::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

やっと2015年山行ブログの最終です。

いつものメンバーで御池林道の小股谷Pからノタノ坂を登り、ヒキノ、旭山、東山、キトラ山から箕川町へと縦走してまいりました!

実施日2015年12月14日
2015年秋にオープンした道の駅 奥永源寺 渓流の里で全員集合。
2台の車で御池林道へ。
その道中、下山場所の箕川町に置き車1台。
全員がわがセレナに乗って小俣谷Pへ。
すでに無人の鈴鹿ナンバーの車が1台。

土倉岳?御池岳?へ行ったの?

私たちはノタノ坂へ向かう。
水没林道が今日は水深が10cmほどある!

飛び石も見当たらないのでゴアテックスブーティを信じてジャブジャブ

小俣谷Pから35分ほどでノタノ坂(峠)です。

このペースで登ると結構しんどかったです(-_-;)

しっかり休憩して尾根歩き開始

このルートは藤原岳の北東にある頭陀ヶ平付近から越えて綿向山方面に向かう高圧電線の鉄塔巡視路。
すぐにデカイ鉄塔の足元に出た。

高圧線のやってきた方向(北東)を見ると藤原岳や天狗岩が見える。

北西には御池岳がどかっと居る。

迷いようの無い巡視路を西に進む。
右半分が植林帯。

杣道や途中から登ってくる巡視路があるようだ。
また鉄塔。

見晴らしが良い。

P761から西に下った鞍部にも杣道?

この杣道から尾根を北へ下るとひょっとすると小俣谷P?

登り返すと広大な山抜け跡地。

ちょうどこの下には御池林道で馬蹄形になっている半島状の尾根がある場所だわ。


ノタノ坂(峠)から1時間35分でヒキノ(三角点843.8m)に到着。

モデルさんの撮影会が開かれていた。

ちょうど腹が減ってきたので昼食場所を探す。

この日は日差しはポカポカだったのだが風があると流石に少し寒い。
風のあまり受けない場所は・・・と?
すぐそばの鉄塔の足元が意外と良いかも?
コンクリの基礎部分に座ってお昼ご飯。
緑ちゃんが事前に採取してきていた平田家と道中で採取した奈女子さんもお入りいただいたポトフ風スープ!

アツアツでウマーーー!

食後に歩き出せば南東に竜ヶ岳の笹が見えた!

植林にあったL186 L187 R186R 187の巡視路標識。

ここは、こんな場所

ここにやってくる登り口が御池林道の赤い橋らしい。
(↓これが赤い橋:帰り道で発見)

↑の巡視路プレートにはこんな記述。


話は元に戻して、尾根の上。

尾根道はここらへんから少しややこしくなるので地図読みをシッカリせねばならない。

ボケーっと歩いていたり、巡視路の標識が自分の進むべき方向だと勘違いしたりすると厄介な尾根や踏み跡が交錯する。

GPSスマホのおかげで無事に進むことが出来て三角点755.6mの旭山に到着。

ヒキノからノンストップなら1時間20分くらいかな。
旭山から石仏プレートまでは5分あまり。

↑これが石仏か?
山ノ神峠や岳に行くのならここで南下するのだが、今日は南西に進む。
東山方面へと植林の森を進む。

この森にはモミノキらしい巨木がたくさんある。
一列に並んでいるようだったので境目の木なんだろか?
P774には登らずに巻道になっていた杣道を歩いた。
石仏分岐から30分足らずで東山東峰に着いた。

西へ下って登り返すと東山中峰。

南西の山腹を進むと山腹道は東山西峰を通らずにキトラ山(P747m)へ進む。
すぐそこに東山西峰があるのだから、行ってみたがプレートだけの山頂(-_-;)

キトラ山?

ここにもこれといったものは無く、植林の斜面を箕川町に向かって下っていく尾根を探しながら下っていく。

キトラ山をスタートして25分足らずで集合TVアンテナの残骸らしいものがあった。

どんどん北西に下っていく。

道の音が聞こえてきて痩せ尾根になっている部分がトンネルの上部かな?

キトラ山を出発して45分足らずで置き車場所に到着!

置き車の持ち主であるISMさんと私で小俣谷Pの車を回収に向かう。
他のメンバーは政所町に向かってテクテク歩く。
結果として40分テクテク歩かせてしまい、旅館かわきやさんよりも南でやっと車にピックアップできた(^_^;)

実施日2015年12月14日
グループ山行@月曜山歩6人+ワン
(RYOKU,ISM,OT,IS,TY,TK+PAPI)
縦走
キノコ

距離:10.666km
沿面:11.010km
標高差:マイナス169m
所要時間:6時間21分
(うち56分昼食)
累積標高:プラス995mマイナス1164m
小俣谷Pのスタート標高521m
最低標高:350m(箕川置き車)
最高標高:843.8m(ヒキノ山頂)

7:30伊賀自宅
7:45JR某駅
8:35永源寺支所P
8:50道の駅 奥永源寺 渓流の里

9:10小俣谷P9:20
9:54ノタノ坂(峠)10:00
10:57 P787
11:35ヒキノ(三角点843.8m)
11:40鉄塔L188 12:36
(昼食56分)
13:48旭山(三角点755.8m)13:56
14:02石仏分岐
14:30東山東峰14:35
14:45東峰西峰
14:56キトラ山(P747)14:59
15:23旧集合アンテナ残骸
15:42置き車P
車回収(14分)
15:56小俣谷P車回収


本日の山のメグミ

もうすでに成長し過ぎで傷み始めていた。
倒木に「開き」ながらも状態の良いのを発見!

昼食にいただいた。
あるのはあるんだけど、時期が遅かった(T_T)

こんな子どももチョッピリあった。

それにしても、やっぱり鈴鹿北部はスゴイなぁ


| 山登り::鈴鹿山脈 |
| 06:39 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/438

トラックバック