祝!綿向山デビュー::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

子どもたちの同級生の母親:KRが山登りをしてみたい!と参加表明。
その娘KUと、うちの娘の中学生TFが代休で参加。うちの娘はさておき、K親子は初めての山登りということで初心者歓迎ハイキングを綿向山で行った。
2016-11-07 11-34-18
実施日:2016年11月7日
OTさんを駅へ迎えに行き、御幸橋Pに向かう。
御幸橋駐車場には、半年ぶりに参加のRYOKU様とパピー。そして柿収穫アルバイトが終わったISMさんが集合。
今日は総勢8名+ワンで綿向山の山頂を目指す。
今回のルートはバリを避け表参道ピストンで行く予定。
ヒミズ谷出合小屋
2016-11-07 09-06-19
休憩しているとRYOKU様が「水無山北尾根コースもゆっくり登っていくルートだから、そこから登って表参道で下山したら?」とご意見。
私自身がそのルートを歩いたことが無いので「ほな、それで行きましょう」とルートを変えた。
このルート、植林を歩く日陰ばっかり。
2016-11-07 09-57-14
高度を上げるのはユックリ登りのジグザグ。

途中で廃林道に飛び出すけれど、
2016-11-07 09-45-16
すぐに植林に逆戻り。
2016-11-07 09-56-23
あとは、ほとんど山腹道の「ほぼ」水平移動。
2016-11-07 09-24-44
たまに現れるロープ場で、ちょっと初心者には緊張することになる。
2016-11-07 09-58-19
ヒミズ谷の向こうの谷沿いの黄葉が非常にキレイなんだけど、樹間からのチラ見なので非常に残念。
2016-11-07 10-06-34
山でよく見る「火の用心」の看板。
2016-11-07 10-23-55
でも、よく見ると何か変。
2016-11-07 10-23-56
消防署のハズが消防暑?(-_-;)
新しそうな看板にも何か?(^_^;)
2016-11-07 10-24-18
それにしても果てしなく植林帯
紅葉はこれだけ~
2016-11-07 10-24-54
水無山の北面に近づいてやっと紅葉が頭上に
2016-11-07 10-41-06
頑張りやさんの親子は黙々と「大丈夫」と歩き続ける。
2016-11-07 10-52-05
水無山分岐で小休止。
2016-11-07 10-53-42
紅葉の斜面がチラり
2016-11-07 10-56-06
文三ハゲに到着。
2016-11-07 11-04-41
3年前の時はここからダイレクトに綿向山山頂を目指したけど、今回は一般道を行く。

2016-11-07 11-04-48
3年前は向こうに見える尾根を下山ルートにしてたよね

シロモジの黄色がキレイになってきた。
2016-11-07 11-10-26
名芽子の木があったけど古くて高くて全く対象外(-_-;)
2016-11-07 11-11-29
ヒミズ谷を横断する手前も足場が悪い
2016-11-07 11-16-14
表参道と合流する場所が八合目
2016-11-07 11-20-37
おおお!ここが一番綺麗や!
2016-11-07 11-21-15
と写真取っていると表参道の後ろから「ヤッホー!」
「??」
2016-11-07 11-22-49
「お久しぶりで~す!」
今日の参加リストに入っていなかったKTさんが一人でやってきた。
本人曰く「天気が良かったのでイハイガ岳に行こうか?と来てみたら追いついてしまった」らしい。
2016-11-07 11-28-35
せっかくだから一緒に昼ごはんを食べましょう!と、一緒に山頂に向かう。
2016-11-07 11-32-44
九合目前後のジグザグ夏道は紅葉があってキレイですね~
2016-11-07 11-36-02
山頂直前のジグザグ道は日当たりが良くて暑いくらい。
2016-11-07 11-38-03
水無山も紅葉がキレイ
2016-11-07 11-38-28
綿向山山頂直下は無情の階段
2016-11-07 11-41-35
脚というか尻に効きます(-_-)
良いお天気!
2016-11-07 11-43-45
雨乞岳を中心に、右に鎌ヶ岳、左にイブネ・クラシ
おつかれさん!みんなで記念撮影しよう!
2016-11-07 11-45-14
?ああ、パピー君に水をやらなきゃ!
そうそう、H28年4月23日に、ここに写っている大嵩神社の建て替えが20年ぶりに行われたのです。

今日もみんなでイタダキマス!
2016-11-07 11-56-56
メインはパスタ入りミネストローネです~
2016-11-07 12-16-51
久しぶりに大人数でワイワイやって楽しかった!
昼食終わってもまだ13時。
せっかくだから食後の運動。
やっぱ、幸せのブナを潜っておかないと!
2016-11-07 13-04-40
笹尾根のサキッポまで行ってみよう!
2016-11-07 13-07-41
御池岳方面の紅葉もそれなりにキレイ
2016-11-07 13-13-04
雨乞岳に続く尾根を見て「今日はここまで」
2016-11-07 13-14-17
引き返します。
行者コバ近くのブナ林は黄葉まで今一歩手前
2016-11-07 14-02-41
行者コバの前を通って
2016-11-07 14-05-30
表道を下山します。
2016-11-07 14-14-35
山頂から45分足らずで五合目小屋。
2016-11-07 14-18-43
ちょっとここでも休憩していきましょう。
やっぱり、鐘を鳴らしていこう!
2016-11-07 14-31-38

あざみ小屋まで10分あまり。
2016-11-07 14-44-56
おお!名芽子!
2016-11-07 14-46-59
連携プレイで採取成功
ここからヒミズ谷出合小屋までのジグザグ道がモドカシイ。
なかなか標高が下がらず景色が変わらず、ずっと植林帯。
35分ほどでヒミズ谷出合小屋

今日の山行は、3日後の11月10日が綿向山の日ということもあって、登山道の枝打ちやロープ場の確認、駐車場の準備などが進んでいた。
それに紅葉シーズンも重なって平日ながらも多くの登山者で賑わっていた。

K親子においては、これに懲りずにまた山に登る機会を作ってくれることを祈る!



実施日:2016年11月7日
グループ山行:@月曜山歩
9人+ワン:RYOKU、ISM、OT、KT、KR、KU、TY、TK、TF+PAPI
周回
紅葉・黄葉
MAP
距離:10.530km
沿面距離:10.984km
所要時間:7時間
(うち昼食)
累積標高プラスマイナス1253m
最低標高356m(駐車場)
最高標高1110m(綿向山山頂)

自宅7:15
某宅7:25
7:38某駅7:45
Hyoukou
8:35御幸橋P8:42
9:02ヒミズ谷出合小屋9:06
9:45林道出合9:56
10:34水無山分岐10:37
11:03文三ハゲ
11:20表道出合(八合目)
11:36九合目
11:42山頂12:58
(昼食1時間16分)
13:13北尾根分岐から東へ100m13:18
13:33山頂13:35
13:57冬道出合
14:05行者コバ
14:18五合目小屋14:33
14:45あざみ小屋14:51
15:24ヒミズ谷出合小屋15:27
15:43駐車場
| 山登り::鈴鹿山脈 |
| 04:10 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/479

トラックバック