鍋尻山(838.3m)撤退&忘れ物::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

昨日は師匠達の山登りの日だった。
「今回の昼は頂上で半雪洞掘って、ミネストローネします。」・・・ほっほー!思いっきりハイキングっぽいやん!楽しそう!
でも、先週は嫁さんが子守をして私が鎌尾根を歩いた
なので、私が店番&菓子作りをして、嫁さんを師匠達の山行に行かせてあげることにした。

8:00名阪の中瀬ICまで嫁さんを送り師匠の車に拾っていただく。
私はこの時点で家に帰り店を開けて仕事開始。
以降、うちの嫁さんから聞き取りをした山行レポート。
(話がよく聞けてない場合があるかも?)

しかし、なんだ?↑このラッセルの状態は?
道中のR306多賀北で同乗者ピックアップ。でも交通状態が悪くてかなり予定時間より遅れたもよう。

10:00河内の集落手前駐車地に総勢10名を越えるメンバーが到着


10:12駐車地出発

10:33雪の積もった道を約1km(20分)歩いた所でワカン装着。


師匠はトラディショナルワカン

小っさ!

10:45いざ、入山。

10:58小休止11:02

尾根の急斜面や岩のある場所を越えていく。
途中は晴れていた模様。
12:20植林帯を登っていく。夏道(仕事道)を登るので少し楽。

でも進路を塞ぐ倒木を潜ったりするので時間がどんどん進む。

12:26広葉樹林帯に入る。ワカンで斜面を登る。

20分経過・・・傾斜が・・・
夏道は右に巻くようだが、M氏が腰まで埋まってのワカンラッセルを強行!

惚れ惚れするラッセル姿!私も現地で見たかった!

13:14雪溜りラッセルを乗り越えてP696の南コルに到着。
ここで遂に鍋尻山敗退宣言がRから下され昼食となった。


13:22本日のメインイベント!ミネストローネを師匠が造り始めた。

が!師匠・・・「わちゃー!ニンニクも入れてコンソメで濃く味付けしたタマネギとベーコンの炒めたのを家に忘れてキタ~!」
師匠は、豆の炊いたのとオリーブオイルと塩『だけ』を持ってきたらしい。
(アルツ・・・絶賛振興中?いや進行中!?)

で、各自が持ってきた具材(ジャガイモ、パプリカ、パセリ、セロリ、ブラウンマッシュルーム)を投入。ダシになるようなモノは忘れ物のせいで一切無し。塩があったのが唯一の救い。

で、コトコト10分ほど煮こんで各自に配給。
意外なことに、味は結構イケタらしい。

・・・・・ん?ちょっと待って?ミネストローネってトマトが入るのでは?
ホールトマトがなどが無い場合、ペットボトル入りトマトジュースや野菜ジューズを入れるのじゃ?

14:00師匠が「食後の運動を兼ねて、山頂へ行けるところまで行くぞ~!」と号令がかかる。
14:23山頂まで距離にして200m標高差86mを残して撤退宣言。

記念撮影

雲がかかっているが霊仙山(1094m)が左端。

手前に延びる白い尾根は「コザト829.9m」

ちらりと右やや真ん中は養老山(992.8m)

もう少し東に目をやるとソノド(926)

烏帽子岳(872m)が見える。

また私も登りたいなぁ!

14:35下山開始
ワカンでトレースがある筈が11人で下っていくとトレースが崩れて沈んでいくので隊列の後半にいると思いっきり歩きにくかったらしい。

15:39八幡神社に戻った。

ここでワカンを取り外す。

16:01駐車地着

16:11駐車地(河内)出発
17:50伊賀市:帰宅

同行していただいた皆さん!ありがとうございました!

嫁曰く、ごっつぅシンドかった!二週前の三峰山のラッセルよりも今日のワカンラッセルの方がキツイ!もう腕が痛い!(そう言って左手首に湿布を貼って、早々に寝ました。明日は筋肉痛だそうです。)

食い物に釣られずに行かなくて良かった!

一応、ルートマップと標高図


| 山登り::鈴鹿山脈 |
| 12:26 AM | comments (2) | trackback (0) |

コメント

あ、タイトル、前ふり、ど真ん中にアルツ系失敗噺が”アクセント”付きで強調されとるゥ

こんくらいの忘れモンはですな、ほんの序の口じゃあ(><)/
| 伊賀天幕番 | EMAIL | URL | 2011/02/03 11:58 AM | j7e.pYEk | 保留中コメント:0件

あ?開き直った?
ま、来週に汚名挽回と云うことで・・・
(これでまた何か忘れてきたら、確定ですな・・・)
| 五代目 | EMAIL | URL | 2011/02/03 10:22 PM | RkWOqosk | 保留中コメント:0件



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/88

トラックバック