山登り
- 神出ノ峰周回(わたらいセブン)
| 2025/02/19 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
天気予報がどこもかしこもパットしない月曜日。(ずっと同じことを書いているよ... - 三木崎と下地集落と石土竜山
| 2025/02/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
建国記念の日。昨日の山行はフグやんがラッセルリーダーを頑張ってくれておかげ... - 台高:赤ゾレ山&明神平
| 2025/02/12 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
雪が本気で降る寒波が紀伊半島にもやってきた。どうやら台高にもけっこう積もっ... - サクラグチと鮎河城趾
| 2025/02/05 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
山行計画がたてられない・・・・標高1000m以上は、どこもかしこも降水確率... - 東近江トレイル縦走
| 2025/01/29 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
1月27日は高所は暴風が吹き天候も悪いという天気予報滋賀県の琵琶湖以南で鈴... - 五台山へ雪庇遊びしに行こう!?
| 2025/01/22 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
奥伊吹のスキー場は、かなりの積雪でスキーヤーたちで賑わっているようだ。ぼち... - 南伊勢の薄月ike と天神山
| 2025/01/15 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
この日も西高東低の気圧配置で冬の暴風&寒気で標高の高い山はコンディションが... - 尾鷲市九鬼:頂山(いただきやま)と大配(オハイ)
| 2025/01/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
いつか行こうと思いながら、やっと順番が回ってきた大配(オハイ)頂山(いただ... - 南伊勢:飛鳥池と方座浦の高と「定ノ鼻」 そしてツボ カップルの謎
| 2024/12/25 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
またしても西高東低の気圧配置と雪雲?で伊賀以北や大峰・台高も降雪?それなら... - 2024南伊勢:座佐の高(反時計外回り)
| 2024/12/18 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
西高東低の気圧配置になると・・・・しかも、年末になると絶対的に行きたくなる...
▲