山登り
- 2024南伊勢:座佐の高(反時計外回り)
| 2024/12/18 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
西高東低の気圧配置になると・・・・しかも、年末になると絶対的に行きたくなる... - 頭陀の窟を探せ!
| 2024/12/12 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
以前に登ったシリーズで、そこから未踏の場所を探しに行く企画。頭陀の窟・・・... - カマクラ谷右岸尾根からの生還
| 2024/12/04 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::京都府の山 | 五代目 |
カマクラ谷右岸尾根からの生還2018年の11月に歩いた鎌倉山を交えた山行は... - 白鹿背山(東光寺山)周回(時計回り)
| 2024/11/27 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
鈴鹿山脈で紅葉を楽しもうと計画をたてていたら、行きたかった場所は林道の工事... - おでこの手術と霊山山歩
| 2024/11/19 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::布引山地 | 五代目 |
右額にできていた脂肪腫を11月13日に外科手術によって除去してもらった。翌... - 小津権現山縦走
| 2024/11/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::岐阜県の山 | 五代目 |
秋の黄葉を期待して!2015年に登ったことのあるルート+小津への縦走バリエ... - 久しぶりの金糞岳
| 2024/11/07 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
長浜市によると10月10日から林道鳥越線の滋賀県側の通行止めが解除された。... - 籾糠山の紅葉
| 2024/10/23 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::岐阜県の山 | 五代目 |
紅葉は標高と経緯度のせめぎあい。もうボチボチ良いのか?と、前回は6/17に... - 初めての立山!アタック編
| 2024/10/19 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::北アルプス | 五代目 |
前日から続く...2日目は富山市の夜景を見ながら早朝5:12分に小屋を出た... - 初めての立山!初日編
| 2024/10/17 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::北アルプス | 五代目 |
小屋泊計画をころ助さんに計画をお願い(押し付けた?)して行ってきた。(浄土...
▲