山登り
- 樋曽山
| 2025/03/24 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::新潟県 | 五代目 |
朝から角田山を登って、駐車場であらかじめ買っていたサンドイッチで昼食。次の... - 早春の角田山
| 2025/03/24 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::新潟県 | 五代目 |
新潟の花の山を一度見てみたかったので、嫁さんと二人で新潟県まで行ってきた!... - 三十三間山 下山はバリルート
| 2025/03/11 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::福井県の山 | 五代目 |
パソコンのHDDが壊れたり、仕事やプライベートで、いろいろと忙しく、更新で... - 穏やかに晴れ!余呉トレイル音波山!(遭難したも同じような帰宅時間(T_T)
| 2025/03/11 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
大雪の後に晴れる!しかも風も吹かないような高気圧がどっかり!近場の雪遊びを... - 神出ノ峰周回(わたらいセブン)
| 2025/02/19 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
天気予報がどこもかしこもパットしない月曜日。(ずっと同じことを書いているよ... - 三木崎と下地集落と石土竜山
| 2025/02/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
建国記念の日。昨日の山行はフグやんがラッセルリーダーを頑張ってくれておかげ... - 台高:赤ゾレ山&明神平
| 2025/02/12 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
雪が本気で降る寒波が紀伊半島にもやってきた。どうやら台高にもけっこう積もっ... - サクラグチと鮎河城趾
| 2025/02/05 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
山行計画がたてられない・・・・標高1000m以上は、どこもかしこも降水確率... - 東近江トレイル縦走
| 2025/01/29 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
1月27日は高所は暴風が吹き天候も悪いという天気予報滋賀県の琵琶湖以南で鈴... - 五台山へ雪庇遊びしに行こう!?
| 2025/01/22 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
奥伊吹のスキー場は、かなりの積雪でスキーヤーたちで賑わっているようだ。ぼち...
▲