山登り::南伊勢・東紀州
- 神出ノ峰周回(わたらいセブン)
| 2025/02/19 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
天気予報がどこもかしこもパットしない月曜日。(ずっと同じことを書いているよ... - 三木崎と下地集落と石土竜山
| 2025/02/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
建国記念の日。昨日の山行はフグやんがラッセルリーダーを頑張ってくれておかげ... - 南伊勢の薄月ike と天神山
| 2025/01/15 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
この日も西高東低の気圧配置で冬の暴風&寒気で標高の高い山はコンディションが... - 尾鷲市九鬼:頂山(いただきやま)と大配(オハイ)
| 2025/01/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
いつか行こうと思いながら、やっと順番が回ってきた大配(オハイ)頂山(いただ... - 南伊勢:飛鳥池と方座浦の高と「定ノ鼻」 そしてツボ カップルの謎
| 2024/12/25 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
またしても西高東低の気圧配置と雪雲?で伊賀以北や大峰・台高も降雪?それなら... - 2024南伊勢:座佐の高(反時計外回り)
| 2024/12/18 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
西高東低の気圧配置になると・・・・しかも、年末になると絶対的に行きたくなる... - 阿曽浦で海岸山歩
| 2024/02/14 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
建国記念の日の翌日2/12月曜日は、山は午前中は雪。しかも強風吹き荒れる。... - 尾鷲市 三木浦探検
| 2024/01/17 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
アカ~ン!自宅のある伊賀も周辺も雨!!山に行けない~!(>_... - 天狗倉山&おちょぼ岩と海の幸を満喫!ポンカンも美味い!
| 2024/01/09 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
2024年の初登りの日、またしても天気予報は暴風&降雪。でも、尾鷲市界隈は... - 尾鷲市:元須賀利の小池&大池と日和山
| 2023/12/20 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
日曜日に低気圧が去ったものの、西高東低の気圧配置と寒気が下りてくるので、私...
▲