: : : :
2024,12,04, Wednesday/五代目
カマクラ谷右岸尾根からの生還
2018年の11月に歩いた鎌倉山を交えた山行は八丁平まで足を伸ばしたので、「かなりシンド」かった(^_^;)
なので、それをショートカットして歩くルートを試してみたら、まさかの!
「おい!おい!ちょっと!待ってくれよ!」という事態に!

こんなことがあるから山は対応力が求められる!?
ルート:葛川市民センター前(置き車)→車移動→いこいの里久多キャンプ場→P895→鎌倉山→P935の北→カマクラ谷右岸尾根→葛川市民センターP
山行日:2024年12月2日
▼続きを読む
2018年の11月に歩いた鎌倉山を交えた山行は八丁平まで足を伸ばしたので、「かなりシンド」かった(^_^;)
なので、それをショートカットして歩くルートを試してみたら、まさかの!
「おい!おい!ちょっと!待ってくれよ!」という事態に!

こんなことがあるから山は対応力が求められる!?
ルート:葛川市民センター前(置き車)→車移動→いこいの里久多キャンプ場→P895→鎌倉山→P935の北→カマクラ谷右岸尾根→葛川市民センターP
山行日:2024年12月2日
▼続きを読む
▲
RECENT ENTRIES
本 業
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
-
北岳山行 肩ノ小屋まで
-
コメカイ道で地蔵山
-
冬枯れマジカのソノド
ARCHIVES
- 2025年04月(5件)
- 2025年03月(9件)
- 2025年02月(4件)
- 2025年01月(4件)
- 2024年12月(5件)
- 2024年11月(4件)
- 2024年10月(4件)
- 2024年09月(2件)
- 2024年08月(2件)
- 2024年07月(3件)
- 2024年06月(3件)
- 2024年05月(3件)
- 2024年04月(4件)
- 2024年03月(2件)
- 2024年02月(2件)
- 2024年01月(4件)
- 2023年12月(4件)
- 2023年11月(3件)
- 2023年10月(5件)
- 2023年08月(4件)
- 2023年07月(1件)
- 2023年06月(4件)
- 2023年05月(2件)
- 2023年04月(4件)
- 2023年03月(2件)
- 2023年02月(3件)
- 2023年01月(3件)
- 2022年12月(3件)
- 2022年11月(5件)
- 2022年10月(3件)
- 2022年09月(3件)
- 2022年08月(3件)
- 2022年06月(2件)
- 2022年05月(7件)
- 2022年04月(3件)
- 2022年03月(3件)