○○○○谷でリスとクマ探し::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

鈴鹿山脈のクマ牧場は何処なの?
うちの人、実際に見たことないんですよ。
そいじゃ、一緒に見に行こう!
緑ちゃんと一緒におでかけです。
2017-05-15 XXXXXX07
山行日:2017年05月15日
奈良から花探知機OTさんを招聘してスタートが遅いにもかかわらず、奇跡的に登山口Pに二台を駐車(9:30)
2017-05-15 XXXXXX01
オトシブミの揺籃(ゆりかご)発見。
2017-05-15 XXXXXX02
タニギキョウが花盛り
2017-05-15 XXXXXX03
開きかけのヤマブキソウの黄色が眩しい
2017-05-15 XXXXXX04
シャクかな?この手の花は苦手です。
2017-05-15 XXXXXX05
見上げると木枠で囲われたクマさん達。
2017-05-15 XXXXXX06
おおお!宇宙人襲来!?
2017-05-15 XXXXXX07
変な植物ですよね~
ユキザサも咲いている
2017-05-15 XXXXXX08
カタクリやカタバミは、さすがに終わったかな?
2017-05-15 XXXXXX09
ミノコバイモはもう種を作っている
2017-05-15 XXXXXX10
ギンちゃんはもう少しで開花です
2017-05-15 XXXXXX11
薄いピンクのイワカガミ
2017-05-15 XXXXXX12
シロヤシオは今年は花が少ない裏年のようです。
2017-05-15 XXXXXX13
お!?ブナの新芽!
2017-05-15 XXXXXX14
頑張れ~!
広い斜面の高木たちですね~
2017-05-15 XXXXXX15
スズカカンアオイの花!
2017-05-15 XXXXXX16
地味ですよね~
バイカオウレンの葉っぱだらけ
2017-05-15 XXXXXX17
ミスミソウも葉っぱを残すのみ
2017-05-15 XXXXXX18
比較的色の濃いイワカガミたち
2017-05-15 XXXXXX19
ああ!まだカタクリの花が残ってた!
2017-05-15 XXXXXX20
峠まで登ったけれど、谷を下ります。
2017-05-15 XXXXXX21
芽吹いたヒトリシズカももう花は無し。
2017-05-15 XXXXXX22
エンレイソウがポツリポツリ。
2017-05-15 XXXXXX23
これもユリ科なんですよね~
あちらこちらでいっぱい咲いていたニリンソウ
2017-05-15 XXXXXX24
でっかい木だなぁ。何の木?
2017-05-15 XXXXXX25
枯れた谷に水が流れ出した?
2017-05-15 XXXXXX26
ちょっと行き過ぎじゃないの?
しばらく下って、気がついて引き返してきたよ。
これはヨゴレネコノメソウの実ですね。
2017-05-15 XXXXXX27
エゴノキの花が落ちてるよ
2017-05-15 XXXXXX28
下の白い花↓はニリンソウ。
2017-05-15 XXXXXX29
でもこの葉っぱは?
ユキザサの若芽かな?

え?居た!
2017-05-15 XXXXXX30
シマリス!
また居た!
2017-05-15 XXXXXX31
そこにもいる!
2017-05-15 XXXXXX32
ここにいるのはチョウセンシマリスなのよね~

やがてすべてを飲み込んでしまうバイケイソウ軍団
2017-05-15 XXXXXX33
あ、あった、あった。
クマ牧場・・・子どもたちだけで花は無い。
2017-05-15 XXXXXX34
休憩中の株ばかりなのか、盗掘されたのか?

濃い色のヤマルリソウ。
2017-05-15 XXXXXX35
バイケイソウ軍団をかき分け登っていく。
2017-05-15 XXXXXX36
マルバコンロンソウ?
2017-05-15 XXXXXX37
第二クマ牧場!?
2017-05-15 XXXXXX38
大軍団ですが、標高が高い場所なのでまだ眠っている子ども達ばかりです。
もうすぐ出てきそうな子。
2017-05-15 XXXXXX39
もう目覚めそうですね~
2017-05-15 XXXXXX40
1週間から10日くらいあとに見に来たほうが良さそうですね~

もう無いの?とバイケイソウ軍団を踏んづけて上を目指しましたがクマは見つけられず。2017-05-15 XXXXXX41
猫の目だけありました。
2017-05-15 XXXXXX42
この周辺ももっと入念に探索してみないとダメですね。
2017-05-15 XXXXXX43
ヤマエンゴサク
2017-05-15 XXXXXX44
ドリーネ・・・どれ見ても落とし穴(^_^;)
2017-05-15 XXXXXX46
=Bドリーネ

池の名は?
2017-05-15 XXXXXX47
=○の池

望遠で撮影した○△岳=人が何人かいるもよう。
2017-05-15 XXXXXX48
○の平付近から下ります。
2017-05-15 XXXXXX49
道中にフクジュソウの葉っぱと実たち
2017-05-15 XXXXXX50
ヤマシャクの若いヤツら
2017-05-15 XXXXXX51
あ?またシマリスがいる!
2017-05-15 XXXXXX52
ハウチワカエデの赤い花?
2017-05-15 XXXXXX53
また居た!
2017-05-15 XXXXXX54
こっちにもいる!
2017-05-15 XXXXXX55
どれだけ繁殖してるねん(^_^;)

ヤマブキソウがキレイに開きました!
2017-05-15 XXXXXX56
カテンソウも花が開いた!
2017-05-15 XXXXXX57
でっかいイチリンソウも咲いている。
2017-05-15 XXXXXX58
キョロキョロしながら朝に来た道を眺めていたら、思わぬ場所に幼いクマちゃんたち。
2017-05-15 XXXXXX60
願わくば群落を作って仲間を増やしてね!

以上、花探索山行でした!

山行日:2017年05月15日

グループ山行@月曜山歩
3名+ワン(RYOKU、OT、TK+PAPI)
周回
花探し


7:45某JR駅
9:15某P9:20
9:30○○○○谷P9:39
10:04▲□谷分岐
11:03□○△○峠
11:39○の谷テン場(通過)
12:04○の谷テン場12:30
(昼食26分)
13:45Tランド
14:03下山開始
15:00□○△○峠
15:41▲□谷分岐
16:07○○○○谷P

距離:6.972km
沿面:7.308km
所要時間:6時間30分
(昼食26分)
累積標高プラスマイナス908m
最低標高:538m(○○○○谷P)
最高標高:1230m(下山開始付近)



この日、筆者は・・・実は留守番(T_T)
| 山登り::鈴鹿山脈 |
| 11:41 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/499

トラックバック