2022,05,14, Saturday/五代目
時間が出来たので花探しをしてきました。

こやつは誰じゃ?
チゴユリ?

葉っぱだけの時代は「どちらさん?」

キンランかなぁ

よく見ると、たくさんある。

キンランだろうなぁ

あった!キンラン!

でも小さな株
もうすぐ開きそう!

時間をあけてもう一度みてみたら!

咲いた!
↓こちらも小さい!

しかも蕾が2個だけ
かつてクマガイソウがたくさんあった所らしい。

でも植林の状態が変わったために激減したとか、しないとか・・・
一株も花は無かった。
こちらはササユリ

葉っぱばかりで蕾が無い

葉は鹿や猪が食べてしまうとか?

葉の状態で食べられてばかりだと球根が大きくなれない?

だから蕾なし?

けっこう葉っぱはあるんだけどなぁ
こちらは立派なトチバニンジンたち

蕾が付いていました。
立派なユキモチソウ

雪見大福がキレイ
小さめでも花が咲く

↓この人は超巨大

右手の葉っぱが顔くらい大きく3枚セットが2つ!
ほとんどの葉っぱが片手3枚だけなのに!
この人は標準体型

ユキモチソウはユーモラスで好きです。

こやつは誰じゃ?
チゴユリ?

葉っぱだけの時代は「どちらさん?」

キンランかなぁ

よく見ると、たくさんある。

キンランだろうなぁ

あった!キンラン!

でも小さな株
もうすぐ開きそう!

時間をあけてもう一度みてみたら!

咲いた!
↓こちらも小さい!

しかも蕾が2個だけ
かつてクマガイソウがたくさんあった所らしい。

でも植林の状態が変わったために激減したとか、しないとか・・・
一株も花は無かった。
こちらはササユリ

葉っぱばかりで蕾が無い

葉は鹿や猪が食べてしまうとか?

葉の状態で食べられてばかりだと球根が大きくなれない?

だから蕾なし?

けっこう葉っぱはあるんだけどなぁ
こちらは立派なトチバニンジンたち

蕾が付いていました。
立派なユキモチソウ

雪見大福がキレイ
小さめでも花が咲く

↓この人は超巨大

右手の葉っぱが顔くらい大きく3枚セットが2つ!
ほとんどの葉っぱが片手3枚だけなのに!
この人は標準体型

ユキモチソウはユーモラスで好きです。

コメント
▲
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://blogn.tsubaya.com/tb.php/682
トラックバック
▲