北八ヶ岳でリハビリ・ハイキング!二日目::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

早朝5時・・・アカン
・・・ガスが昨日よりも酷い・・・
気のせいか風も昨日よりも強い・・・
天気予報は8時から晴れることになっているが風速18mとか20mとか・・・アカンか?
外に出てみると気温は意外と高いし、雨は降っていない。
20220825084347
山行日:2022年8月16日
5:30から山荘の朝食。
20220825084259
品数の多い手作りオカズと味噌汁&ご飯が美味しい!
小屋番のご主人は口数が少ない?それともコロナ禍で人との接触を避けようとしている?新型コロナウイルス感染拡大第7波の現状を考えると自己防衛しなければ、小屋を閉めなければならない事態となるので、客との接触を最低限にすることは仕方ない事です。
よい山荘です。

食後に山の準備をして小屋番さんに、これからの予定を告げて外に出る。
そういえば家族写真を撮っていないわ・・・と、家族を小屋前に整列させて写真を撮ろうとしていたら、小屋番のご主人が出てきて、「私が撮ります。こちらに来てもらって、この辺りに並んでいただくと良い写真が撮れるので」と家族写真を撮ってくれた。
ありがとう!・・・う、お腹を凹ませるのを忘れてた(涙)

当初予定では雨池山から三ッ岳を経て北横岳へ行こうと思ってきたのだけれど、ガスと強風があるので坪庭から北横岳へ向かおうと西へ木道を歩き出したが・・・
バラバラと横殴りに雨が降ってくるわ、強風は突風となっており、木道を踏み外しそうになる始末。レインウエアにレインカバーはしているものの、このまま北横岳稜線へ行くのは苦行でしかない・・・と判断し、縞枯山荘から100mほど進んだところで「撤退」を宣言。
取って返して山荘の前を通り、雨池峠へ進み、雨池方面へ木道を下った。
20220825084304
新しく整備された道は歩きやすく
20220825084309
標高差110m余りを快調に下山。
20220825084314
林道に出た。
この林道、双子池へ続く道だが、これより北は崩土崩落で通行止めになっている。

雨は止んだがガスガスは変わらない。
麦草峠へ林道を進む。
かつては簡易舗装されていた?この林道は荒廃していて高足ガニ仕様の4輪駆動車でも手こずりそう。

せっかくだからと雨池に立ち寄ることにした。池へ下って行く針葉樹の林床は一面の笹。
20220825084319
林道から10分余りで雨池の湖畔に到着。時計回りに湖畔を散策。
20220825084323
ガスガスで何も見えない。

雨池を後にして麦草峠方面に進もうとすると木道が始まった。
20220825084328
濡れていて滑りやすいのに輪をかけて木道が痛んでいて、滑り台のように崩れていたり、乗るとグラついたり(-_-;)コワイっちゅーねん!
ここが今回の山行の核心部だったかも?

ドキドキハラハラの木道が終わって林道に復帰。
20220825084333
それも束の間、林道は南に進路を変えて佐久穂町へ。
私たちは山に入って麦草峠へ・・・
また濡れた木道かよ(~_~;)
20220825084337
滑るんだってば!(-_-;)

木道が終わると、またしても濡れた大き目の石ゾーン。
地味に標高差100m足らずを登って、水平道になった。
20220825084342
うーん、幻想的にガスってます。
初日からずっとね(-_-;)

またしても濡れた木道が始まった。
20220825084356
このルート、花は特になく、時々キノコ。
20220825084351
イボテングタケ
ツルツルの木道は景色を見て歩く余裕無し。

茶水の池に出てきた。
20220825084401
これで周回完了。
20220825084407
あとは道路を渡って駐車場に戻り、山行が終了。

戻った麦草峠の無料駐車場は超満車。
tenki.jp登山天気アプリに皆さん騙された?
この2日間、この山域だけ晴れることになっていたけど、それは、標高1700mまでの事で、それ以上はガス&高所は雨交じりの強風だす。大いに騙された2日間でした。

体力が落ちている自分のためにと、リハビリ山行という目的で「ゆるい山行計画」で歩いたけれど、しんどかった・・・
元に戻すには・・・はぁ(*´Д`)~

山行日:2022年8月16日
20220825084507
距離:5.75km
標高差:-120m
所要時間:2時間52分
累積標高+:164m
累積標高-:284m
最小標高:2048m(八千穂高原自然園分岐)
最大標高:2248m(雨池峠)
20220825084511
縞枯山荘6:53
07:02雨池峠
7:20林道
7:38池分岐
7:52雨池湖畔北
8:24林道
8:31麦草峠分岐
9:40麦草峠
9:44無料駐車場

(二日間で歩いた距離)
20220825084516
距離:10.12km
所要時間:6時間42分
累積標高+-546m
最小標高:2048m(八千穂高原自然園分岐)
最大標高:2403m(縞枯山)


20220825084246
(エゾスズラン)

下山後・・・
メルヘン街道を戻る道中の展望台駐車場で昨日、Aコープで買ってあったパンを頬張って、昼食終了。

11:00蓼科温泉 小斉の湯
大人700円
鍵付きロッカー無料が嬉しい。
露天風呂はシャワー無し
内湯はシャワーあり。
2日間の汗を流すのにシャワー付きの内風呂を利用。
身体を洗い、洗髪したらタオルで拭いて、露天風呂へ!
20220825084411
水で薄めて温度調整できるようになっているけど、ここのお湯は熱い!でも気持ちよかった!

中央自動車道に乗って移動、かんてんぱぱガーデンに新設されたモンテリナにGO。
20220825084416
モンテリナは、伊那食品工業プロデュースの全国のちょっと変わった美味しいお土産のセレクトショップや小粋な雑貨のセレクトショップ。
フードコート形式のカフェでオヤツタイム。
20220825084420
ジェラード美味し!
南アルプスの山もガスでチラ見えしているだけ。
このカフェ、テラス席もあるし、ドッグランもある。

ガーデン内を移動して
健康パビリオンで身体(健康)測定
20220825084424
身体が固い・・・・
20220825084429
と、いうか、このゴツイ人だれ?

脳年齢・・・
20220825084434
聞かないで・・・・

道を挟んだエリアの山野草ガーデンを散策
レンゲショウマ
20220825084439
ヤマジノホトトギス
20220825084443
リンドウ
20220825084449
コバノギボウシ
20220825084453
タマアジサイ
20220825084458
ピンボケだけど
キレンゲショウマ
20220825084502

そして晩御飯は、名古屋市内のラーメン屋一陽軒
お腹が減っていたのでマー油豚骨醤油のスープに海苔の屏風とテンコ盛りメンマ&低温調理チャーシュー鬼盛りになったスペシャルを注文したら、これが・・・器の中にはメンマの層がギッシリ3cm以上積み重なって、マー油がかかっている。マー油まみれのメンマを食べなければスープや麺に行きつかないという罰ゲーム状態。カウンター越しに見かねた店主が退避場所=小鉢を出してくれたが時すでに遅し、口はマー油でギトギト&麺やスープは、ぬるくなって・・・て、いうか、こんなに太いメンマをテンコ盛りにしてあったら、メンマだけでも食べきれないよ・・・スペシャル・・・これがこのラーメン屋の最高のモテナシなのか?ちょっと名古屋の人の感覚が何を考えているのか、よくわからない・・・
| 山登り::八ヶ岳 |
| 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/690

トラックバック