毎年恒例:三峰山ワサビ谷で沢遊び::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

近場の山は、暑いときは沢!
20230924164408
でも、沢までのアプローチが長かったり、最終的に沢から出て車まで戻るのが遠かったり。巻きが多すぎてヤマビル祭りになったりはイヤなので、やっぱり三峰山のワサビ谷!(^_-)-☆一択!
山行日:2023年8月28日
この日はUHさんは陸路で八丁平へ。
残り四人で沢遊び。
この山域も台風の雨やゲリラ豪雨だらけだったようで、河床が土石流の洗礼を受けていた。
こういう時はヌメリが無く、岩やスラブでグリップが良いので登りやすい。
唯一登れない大滝
20230924164434
近年、ヤバイと連呼してきたが、今年は本当に、ここの巻き道がかなりヤバくなってきた。
20230924164448
木の根も無くなり、踏みシロもかなり無くなり、その下は垂直の岩。踏みシロを確保するための土木工事もしくはフィックスロープ(20~30m必要?)を常設しなければ、巻き道を変えなければならない。
20230924164501
その後は毎度の簡単で面白い登りの連続。
20230924164526
ボルダー的に登ります
20230924164540
意外と簡単にいける
ゲリラ豪雨の影響か、ズルっと倒れた木
20230924164606
大岩のミソサザイの巣は吹っ飛ばされた?
20230924164621
どこまでも勢いのある水流で楽しませてくれる
20230924164634
ここは、この小滝群が良いのよ
20230924164712
本当に好きな沢です
20230924164725
そして源頭部の沢
20230924164739
癒しのフィナーレは
ん?誰かの声?
20230924164752
左岸上部に陸路登ってこられたUHさん!
ほな、八丁平でランチにしましょう!
20230924164819
ちょっと山頂付近は雲っていたけれど、その後は晴れた
草むらには、毎年恒例の短い丈のヤマジノホトトギス
20230924165440
台高の山並みを見ながらランチタイム
20230924165453
この日は会費制の伊賀牛しゃぶしゃぶ大会。
20230924165505
伊賀肉 米井さんの「しゃぶしゃぶ肉」

鍋の具材やオリジナルポン酢、めんつゆは、メンバーのフグやん
20230924165518
居酒屋大島
いつもありがとう!でも、食べきれないよ~(*_*)腹いっぱい~

ランチに1時間半を費やして下山開始~
20230924165531
トリカブトホソバノヤマハハコを見学して帰りました。
20230924170019
ホソバノヤマハハコを見学して帰りました。
20230924170032
草丈が低くなってきているような・・・
20230924170046
同じ時期に咲くママコナさん
20230924170100

暑い~
20230924170114
標高を下げると蒸し暑く・・・
結局、汗だくで下山


今年は何かと日程が付かずに沢は二回で終了となってしまった(*_*)

また来年(^^)/

山行日:2023年8月28日
グループ山行@月曜山歩
5人(IS、フグやん、TY、TK、(UH陸路))
20230924170256
伊賀牛しゃぶしゃぶ
沢登り
ヤマハハコ
ママコナ
20230924170301
距離:6.2km
所要時間:5時間35分
(うち昼食1時間35分)
累積標高:プラスマイナス664m
最低標高:692m(駐車場付近)
最大標高:1209m(八丁平付近)
7:50波瀬駅8:00
8:30月出登山口8:48
9:43大滝
10:24大岩
11:25八丁平13:00
(昼食1時間35分)
14:08ゆりわれ登山口
14:23月出登山口
| 沢登り::高見山地 |
| 03:02 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/728

トラックバック