沢登り
- ノリコ沢デビュー@三峰山
| 2022/09/13 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::高見山地 | 五代目 |
ノリコが遂に沢登りデビュー!デビュー会場は!すっかり私のホーム「沢」になっ... - 二週連続!金剛山の沢:岩子谷(イワゴノ谷)
| 2022/09/06 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::金剛山 | 五代目 |
台風の影響で紀伊半島の南東~高い山は雨模様。この時期、困った時の沢は金剛山... - 金剛山で初沢登り(高天谷)
| 2022/08/30 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::金剛山 | 五代目 |
南東側に湿った温帯低気圧の風が吹くため行きつけのフィールドが、どこもかしこ... - 沢始めは三峰山
| 2022/06/29 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::高見山地 | 五代目 |
暑いから沢から山にアプローチする!なのに沢に入るまで何十分も歩くだなんて!... - 緊急事態宣言下の沢遊び:石谷川
| 2021/09/01 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
三重県に緊急事態宣言で県境をまたぐ移動の自粛?家族以外と出かけるな?デルタ... - 木屋谷川支流 ワサビ谷から桧塚奥峰
| 2020/09/15 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::台高山脈 | 五代目 |
920hPaの気圧を保ったまま九州に接近した台風10号が列島を横を通り過ぎ... - 癒しの神童子谷遡行
| 2020/08/31 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::大峰エリア | 五代目 |
あっちゃ~!アカンやん(TへT)大峰:山上ヶ岳の南を流れる神童子谷にやって... - 御在所岳 東多古知谷↑表道↓
| 2020/08/26 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
本当は大峰の清流へ行くはずだったのだが、当日の朝に午後からずっとゲリラ雷雨... - 鈴鹿のディズニーシー!ツメカリ谷
| 2020/08/04 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
前回の沢登りで初心者の懸垂下降の練習を終えた。さぁ!実地でその成果を活かす... - 三峰山ワサビ谷:沢登り
| 2020/06/29 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::高見山地 | 五代目 |
いらっしゃい!沢デビュー!先日の下見がやっと活かされる日がやってきた!もう...
▲