沢登り
- ブンゲン:滋賀県側 矢谷遡上未遂
| 2018/06/29 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::江美国境エリア | 五代目 |
沢始めに米原市の奥伊吹スキー場手前にあるブンゲン:矢谷をチョイス。ネットで... - 元越谷(左俣の左俣)→仙ノ谷
| 2017/09/07 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
9月に入って台風15号のせいで朝晩の気温が低めだった。寒い沢は避けたいなぁ... - 奥ワサビ谷から桧塚奥峰へ
| 2017/07/15 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::台高山脈 | 五代目 |
地上高のあるデリカD:5で千秋林道を走って万歳橋まで行こう!そして簡単に登... - 某谷散策
| 2017/07/06 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::江美国境エリア | 五代目 |
気温が30℃を超えそうだという天気予報。もう普通に山に登る気力になりません... - 仙香谷→赤坂谷→ツメカリ谷→神崎川本流
| 2016/09/28 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
もう9月末なのですが8月のブログを今頃書きます。7月11日以来の定休日がや... - 元越谷本流
| 2016/08/24 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
2016年7月11日のこと・・・(この日以降は家業が忙しく5週間連続で山行... - 木梶川:鳴滝に突撃
| 2016/07/22 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::高見山地 | 五代目 |
今年の春以降、家業が忙しく、前もって山行予定を立てられない日々が続いていた... - 東多古知谷(御在所岳)
| 2015/07/08 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
天気予報は曇り時々雨で降水確率は60%に増えた?早朝から小雨の伊賀。鈴鹿の... - 起し又川 & 山室湿原
| 2015/07/07 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::江美国境エリア | 五代目 |
萩の花が咲き、山仲間たちはカナダや東北へと旅立っていった。そこで夫婦水入ら... - 鎌ヶ岳 ロクロ谷遡行
| 2015/06/25 | comment (0) | trackback (0) | 沢登り::鈴鹿 | 五代目 |
先週の暑い山行を経て、やっと沢の時期になった。でも、「水に浸かるにはまだ早...
▲