タイジョウ(1060m)~杉峠の頭(1121m)::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

嫁さんを鳴野橋に残して単独で雨乞岳に向かった私:五代目

タイジョウ(大丈)を登るメンバーのうちM氏がすでに到着。すぐにI氏も到着した。
少しして大阪・奈良からの女性メンバー2名を乗せた師匠の車が到着。彦根方面からの女性を少し待って9:25分の出発となった。


フジキリ谷へと向かう林道歩き&千種街道歩きは長い。
「ねぇ、まだ山に登らないの?ずっと林道歩いてるやん」
「そやな、今日はツルベ谷出合い付近からタイジョウ南尾根(P891)を登るから、もうちょい歩いてからやな」
「もぉエエやん、林道飽きたから、はよぉ山登ろうや」
「・・・そ、そやな・・・」
そんな会話があってフジキリ谷のタイジョウ登山口(避難小屋)を過ぎた場所から登山開始。

最初は杉の植林帯で踏み跡が不明瞭だったが適当に登って行くと千種街道→タイジョウのポイント番号2/8が登場。

その後は踏み跡明瞭、案内板あり!タイジョウはバリルートでは無く一般道登山道!?
踏み跡を辿ってしばらく行くと炭焼き窯跡?があって

沢を渡渉

踏み跡を急登していくと

木立の向こうに綿向山~清水頭の間にあるトンガッた形の「イハイガ岳」が見えた。

登山口から1時間足らずでP835というプレートのかかった支尾根に乗る。

尾根を東に登ってca950mを過ぎた辺りから北に向かうタイジョウ北尾根。
このあたりから雪が地面に少し残っている。

雨乞岳がくっきり見えたがどうやら雨乞岳は凍っている(霧氷あり)

尾根に乗ると小ピークを登って降りてを繰り返す。

3つ目の小ピークを登ると眼下に水たまり?じゃない?池?と皆が我が目を疑う。

駆け下りて近づいてみると冬枯れの木立の中に凍った綺麗な池がある。

まだ寒さが足らないのか氷は1cmほどでストックで叩くと割れるくらいだった。
この池の名前は「タイジョウ池」。そのまんま(^o^;
綺麗な池を見ながら昼御飯!という意見もあったが、先週のように登り返しがある手前で御飯を食べたくない!と、いう意見が出た。

ならば、あとひと頑張り!タイジョウ山頂で昼メシや!
でも山頂は木立に囲まれ展望も無い。それに風が抜けていく。

どうせ展望がないならば!

と山頂から杉峠の頭の方向へ少し進み、風を遮る風下斜面に陣取る。
今日のメニューは師匠リベンジのミネストローネ

みなの心配をよそに今回は大成功。量もよかった!
それから今日も道中で少しだけクリタケ発見。

ミネストローネに投入された。

この時、師匠が時計を見ながら
「ここから北へ佐目子谷川に降りて、イブネへ登る予定だったけど、昼でこの場所やからなぁ・・・」
「え?ヘッデン点けて降りるのイヤやわぁ~!早く家に帰りたいわぁ~。もーここでゆっくりしようや!」
「え?あ、そ、そやな!日が暮れるのも早いし、今日はここから杉峠へ直行しよ。」
っということでコースタイムの長い筈だったイブネ行きは「また今度ね!」と延期になった(^o^;

ここで雨乞岳にいる私に嫁さんがメール&電話。でも私は電波の届かない奥の畑峠あたりで笹を漕いでいた。
タイジョウ山行チームが昼食を終えて歩き始めたのは13:10。

その頃私は雨乞岳山頂を通り越してメールの受信気付いた。「イブネに行かずに杉峠直行?」電話やメールを返そうとしたけど電波状態が悪くてNGだった。
タイジョウチームは杉峠の頭に向かって快適な尾根歩きをしていたのだが!

シャクナゲの痩せ尾根を登ってイワカガミの群生地が雪にまみれている場所を下って?
あれ?あれ?あれ?一人尻から滑り落ちてるやん!

で、シャクナゲに引っかかって止まった!?
ありゃりゃあれは「とっしゃん!?」・・・・とっしゃん・・・あれ?笑ってる。大したことないみたいや。
しかし、何処を滑り降りたのか?彼女軽いから跡が無い(^_^;)
その後もテープマークとイワカガミの群落に導かれて尾根歩き。

写真は尾根から北の谷を見下ろした状態

シャクナゲ尾根を登ると、

P1084m到着。ここも展望は無い。

P1084を過ぎると尾根は緩やかに南に進路を取り
どんどん稜線が広がっていく。

このあたりをアゲンギョと呼ぶらしい。
アゲンギョを越えると東向きに「佐目峠」への道標がある。

さらに5分ほどで杉峠の頭1121mに到着。

南へ歩いて行くと視界が広がった!

杉峠の頭の展望台に到着!
でも生憎のガスで雨乞岳山頂は見えず。
この展望台から「おおおーい!ごだいめー!」と、とっしゃんが叫んで私を呼んでくれたり、SRさんが私の携帯ならかけられそう!と携帯に電話をしてくれたのだが、この時間、すでに私は千草街道の吊り橋を越えて下っている最中だった。

りっぱな霜柱を踏みながら

足元ドロドロになって杉峠を下った。

そこからは、ながーいながーい千草街道の林道歩き。
結局、杉峠から1時間50分歩いて鳴野橋駐車場に16:08到着。

お疲れ様でした(_´Д`)ノ~~

距離:13.393km沿面16.072km
所要時間6時間45分
累積標高プラスマイナス2080m


9:25鳴野橋駐車地
10:09タイジョウ登山口(避難小屋手前)
11:02 ca835
11:40タイジョウ池
11:52タイジョウ山頂
11:57ca1050m昼食13:10
13:12通報ポイント(1/10)※
13:17通報ポイント(2/10)※
13:28通報ポイント(3/10)※
13:38 P1084m
13:38通報ポイント(4/10)※
13:51通報ポイント(6/10)※
13:58杉峠の頭
14:05杉峠の頭の展望台
14:18杉峠
16:08鳴野橋駐車地
※タイジョウ~杉峠:通報ポイント




本日のお土産:凍りクリタケ
味香りが濃厚!
| 山登り::鈴鹿山脈 |
| 08:08 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/197

トラックバック