2010,10,25, Monday/五代目
今日は紅葉に染まったと噂されている鈴鹿:国見岳山頂へ行こうと思っていたのですが生憎の雨模様で山行を断念。
かわりにジャズドリーム長島まで行きモンベルアウトレットでウィックロンのロングTシャツと熊鈴などを仕入れてきました。
伊賀に帰って久々のマクドめしとなりました。
期間限定メニューは必ずと言っていいほど食べている私ですが、前回の「アイコンチキン チーズフォンデュ」は伊賀市内の店舗が撤退していたというアクシデントで食べられずじまいでした。
今日はその雪辱を晴らしてまいりました。
上のジャーマンソーセージはアイコンチキンシリーズなのにソーセージとチキン?
肉+肉という無謀な設定。
その味は!?
まずは予習もなくファーストインプレッション。
パッケージの蓋をパカッと開けるとフンワリ背の高い丸いバンズ。
ライ麦が入っているよな・・・
ウマそうなチキンが飛び出ていて食べ応えがありそう!
上のバンズをペロリとめくると、「みっよーん!」と白いチーズが伸びます。モツァレラチーズかな?
チーズがチキンを持ち上げるよなトロケ&弾力。
その下には3mmほどの輪切りハムがデン!とあり肉肉の様相で野菜の気配がありません。
もしや?とひっくり返して下のバンズをめくると、
下のバンズにディルマスタードがありまして、ハムとの間に何やら白っぽい細切れの野菜が?
なんだろう?玉ねぎにしては細かいし・・・
せっかくの熱々の出来立てなので逆さにしていたのを元に戻して、いざ!ガブリ!
ああああーっ!肉汁がバンズの間から「じゅわ~じゅわ~」って!ああ!手がジュルジュルになってもたー!
あわてて紙ナプキンで手を拭いて、紙ナプキンでハンバーガーをくるんで食べます。
チーズは予想通りモツァレラチーズでウマイ。
チキンは衣が薄く、モモ肉で非常にジューシー。これはウマイ!
ハムはボロニアソーセージ?これもウマイ!
でも、マスタードの位置が悪いのか?味に締まりが無いというか、まとまりが感じられない。
肉をバラバラにバンズに挟んで2品にしても良いくらい。
で、ボロニアソーセージの下に隠れていた野菜は味が正直分からずじまい。
帰宅後に調べてみるとドイツ料理でおなじみのキャベツの酢漬け。
うーむ・・・
挟む順番が逆でキャベツの酢漬けがみじん切りじゃなくて千切りの状態でもっと大量に乗って居れば存在感があってよかったのかも?
結論:可もなく不可もなくの味。復活しても「たぶん」食べない。
かわりにジャズドリーム長島まで行きモンベルアウトレットでウィックロンのロングTシャツと熊鈴などを仕入れてきました。
伊賀に帰って久々のマクドめしとなりました。
期間限定メニューは必ずと言っていいほど食べている私ですが、前回の「アイコンチキン チーズフォンデュ」は伊賀市内の店舗が撤退していたというアクシデントで食べられずじまいでした。
今日はその雪辱を晴らしてまいりました。
上のジャーマンソーセージはアイコンチキンシリーズなのにソーセージとチキン?
肉+肉という無謀な設定。
その味は!?
まずは予習もなくファーストインプレッション。
パッケージの蓋をパカッと開けるとフンワリ背の高い丸いバンズ。
ライ麦が入っているよな・・・
ウマそうなチキンが飛び出ていて食べ応えがありそう!
上のバンズをペロリとめくると、「みっよーん!」と白いチーズが伸びます。モツァレラチーズかな?
チーズがチキンを持ち上げるよなトロケ&弾力。
その下には3mmほどの輪切りハムがデン!とあり肉肉の様相で野菜の気配がありません。
もしや?とひっくり返して下のバンズをめくると、
下のバンズにディルマスタードがありまして、ハムとの間に何やら白っぽい細切れの野菜が?
なんだろう?玉ねぎにしては細かいし・・・
せっかくの熱々の出来立てなので逆さにしていたのを元に戻して、いざ!ガブリ!
ああああーっ!肉汁がバンズの間から「じゅわ~じゅわ~」って!ああ!手がジュルジュルになってもたー!
あわてて紙ナプキンで手を拭いて、紙ナプキンでハンバーガーをくるんで食べます。
チーズは予想通りモツァレラチーズでウマイ。
チキンは衣が薄く、モモ肉で非常にジューシー。これはウマイ!
ハムはボロニアソーセージ?これもウマイ!
でも、マスタードの位置が悪いのか?味に締まりが無いというか、まとまりが感じられない。
肉をバラバラにバンズに挟んで2品にしても良いくらい。
で、ボロニアソーセージの下に隠れていた野菜は味が正直分からずじまい。
帰宅後に調べてみるとドイツ料理でおなじみのキャベツの酢漬け。
うーむ・・・
挟む順番が逆でキャベツの酢漬けがみじん切りじゃなくて千切りの状態でもっと大量に乗って居れば存在感があってよかったのかも?
結論:可もなく不可もなくの味。復活しても「たぶん」食べない。
コメント
▲
コメントする
この記事のトラックバックURL
https://blogn.tsubaya.com/tb.php/31
トラックバック
▲