大迫ダムからの帰り道::つばや菓子舗五代目ブログ

つばや菓子舗五代目ブログ

五代目の四方山不定期更新日記
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

沢から出た野郎3人組が向かった先は入之波(しおのは)温泉:山鳩湯。

沢から出て五色の湯よりも近かったからこの温泉にしただけ(^_^;)
駐車場に車を停めると平日なのに結構な人気で車が多い。

玄関は道路から見えているのが階段入り口だけ。

非常階段のような所を降りていくと木札で鍵をする下駄箱。下駄箱に靴を入れて、受付けで700円を払ってさらにドンドン階段を降りていく。あ、タオルは持参ね。
脚が痛い私はこの階段が非常に辛かった(;^ω^)

貴重品預かりは階段の途中にある100円ロッカーに入れるべし。仲間で入れれば100円÷人数で節約。
ここはランチ(15時まで)と温泉だけで宿泊は出来ないもよう。
カゴが棚に並んでいるだけでの脱衣所で服を脱いて浴室に行くとそのお湯の色と湯船に驚かされる。
おっと!その前に!師匠がのたまった「なんか踵が痒いと思っていたら血まみれや。キズというキズが無いんよ・・・あ?これはヒルに献血したってことか?あああ・・・ワシの沢タビの中にヒル転がっているかも?・・・・・・で、ホンマにヒルが転がっていたん?師匠!?蚊?蚊なら腫れていたり刺創?

浴場に入ったら驚いた。

お湯がオレンジ色に濁っていて、湯船も同じ色でなんだか鍾乳石のよう!!
お湯の温度が39℃前後でホノカな温かさ。
温泉の成分や蘊蓄は他の方が調べられた事が詳しいのでそちらを参照ください。
http://www4.kcn.ne.jp/~t-yoko/54-nara/54-shionoha-yamabatoyu1.html
内湯の扉から野外へ出ると露天風呂。このお湯は内風呂のお湯の再利用なのでさらにヌルイ。
湯に入ると出るに出れない。結局他愛のない話しをしながらアブやブヨの飛来するのをヤッつけていたら1時間浸かってしまった(^_^;)
師匠は腰や膝の調子が良いわ!と喜んでおられたが私の右足は痛みが・・・

14:29入之波(しおのは)温泉:山鳩湯15:40(時間は滞在した時間)
営業時間 日帰り入浴 10時~16時受付 17時閉店
お泊り 15時チェックイン 10時チェックアウト
休業日
11月~3月末まで 火曜日・水曜日
(祭日・正月・連休は営業)
4月~10月末まで 水曜日
(祭日・連休・お盆は営業)


白倉又谷の沢登りの途中・・・林道終点から入渓して・・・2回目の高巻きの時からかなぁ・・・右足のフクラハギが「こむら返り」になりそうな痛みに襲われていた。水で冷えたから足がツルのかな?と思っていたが、結局、足がツル事無く沢から出た。
でも、フクラハギに鈍痛。駐車地に戻って沢ゲーターを外してタイツを脱ぐとその痛みは倍増(;´Д`)イデデデ
沢靴を脱ぐのが大変!イタイ!歩くのもイタイ(T_T)

帰宅した翌日、痛みが引いてくれないので仕事の合間に近所の整形外科の門を叩いた。
診断はヒラメ筋の軽い肉離れ。全治二週間。
入渓前に簡単な準備運動をしていたけど?と言うと、「たぶん冷たい山の水で冷やされた足が、ツルッと滑った時に無理な力が加わってヒラメ筋の一部が少し裂けたのかも?湿布して鎮痛・消炎薬を内服。2週間安静にすること。それから体重減らしなさいね。5kgくらい痩せてもいいでしょう」・・・(-_-;)やっぱりそうくるか

温泉から国道に戻り、伊賀への帰路に就いた
途中での大崩落現場は今・・・

まだまだ時間がかかりそうだけど、次の災害までに間に合うのか?

16:00大滝茶屋に到着
師匠が絶賛の柿の葉寿司を買うために立ち寄った。このお店が柿の葉寿司の元祖だそうだ。
そしてなんでも梅雨いり前の今の時期の柿の葉が一番状態が良いために寿司もウマイのだとか!

鯖の柿の葉寿司がデフォルトで1つ105円
4人家族のお土産に20個買った。

鮭も半分頂戴とお願いしたが4つ分で本日終了。
小腹が減ったから車で食べるのに3個頂戴とお願いしたら、貴方のパック詰めですべて売り切れ!ゴメンね!と言われた。
平日ながら16時過ぎに売り切れでした。必ずほしい人は予約したほうが良さそうです。

大滝茶屋
営業時間8:00~18:00
TEL:0746-53-2350
奈良県吉野郡川上村大字大滝420-1
定休日:水曜日

17:30名張市
18:00上野東IC

帰宅後に大滝茶屋の柿の葉寿司・・・嫁さんがパクパクパクパク!子ども達もパクパクパクパク!
私の分・・・4個キープ。
塩が濃いめだけど、これ!ウマイ!いい!また食べたい!!
| 沢登り::台高山脈 |
| 09:26 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント



コメントする










右下の四角い枠に絵の中の文字を入力して下さい:


ボタンを押してから処理に時間がかかりますが、ボタンを押すのは1回だけでOKです。

https://blogn.tsubaya.com/tb.php/246

トラックバック