山登り::美越国境エリア
- 夜叉ヶ池から三国岳方面へヤブコギ
| 2019/09/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
ニッコウキスゲの黄色い花は残っている?そんな軽い気持ちで初夏の夜叉ヶ池周辺... - 2018 姥ヶ岳の春
| 2018/05/02 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
ゴールデンウィーク前半戦。4/29昭和の日で4/30は月曜日振替休日。家族... - 遠すぎた金糞岳北尾根その2
| 2017/03/17 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
前回のその1から・・・八草川方面から登ってきているトレース!?このトレース... - 遠すぎた金糞岳北尾根その1
| 2017/03/12 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
雪のある北尾根を歩きたい・・・でも、また天気予報が微妙。南岸からの雨で湖北... - 田戸から安蔵山~谷山
| 2015/10/31 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
余湖トレイルのブナ林の黄葉は見頃だろうか?そう思って安蔵山(あんぞうやま)... - 小津権現山(藤波谷登山口より)
| 2015/06/21 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
雪山で登るにも良い山らしいけど、春も良いらしい。(駐車場に咲いていたマタタ... - 姥ヶ岳1453.6m
| 2014/05/09 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
アカヤシオに次いでイワカガミ、シャクナゲ。そしてシロヤシオにエビネが咲き出... - 美濃(岐阜県)側から三周ヶ岳ピストン
| 2013/10/23 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
伊賀からの日帰り山行でチャレンジしたかった中央分水嶺の三周ヶ岳。(単にスケ... - 2013年8月中旬の白山に咲いていた花たち
| 2013/08/29 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
2013年08月19日~20日白山に咲いていた花と色づいた実たち登山口にあ... - 白山・・・山頂は遠かった・・・
| 2013/08/29 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
家族で今年の春から眺めてきた白山に登ろうとずっと思っていた。白山を登るには...
▲