山登り::山用品
- Five Ten Canyoneer2
| 2012/06/03 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
昨年の沢納めの際に私の沢タビ(叩き売りの鮎タビ)のジッパーが閉まらなくなっ... - 故障!SUUNTO CORE BLACK YELLOW スント コア ブラック イエロー
| 2012/03/21 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
公開すべきかどうか、ずっと悩んだど、やっぱり我慢ならん!スントのバカヤロォ... - スマホ(F-12C)のGPS機能とNikonのコンデジAW100のGPS機能
| 2011/12/25 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
山歩きしている私の研究テーマは、スマートフォン(NTT docomo F-... - ロゴス(LOGOS)フォールディングショベル(LGS-84720100)
| 2010/12/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
今秋、子ども達を連れて家の近くにある布引山地の林道視察に行った。舗装林道を... - スノーピーク(snowpeak)純チタン食器3点セット SPE-STW001T
| 2010/12/04 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
山で大人数が鍋をつつきあう時の食器・・・先日の登山でシェラカップを使ってい... - PENTAX Optio W90
| 2010/11/28 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
今更なのだが、今年、沢登りに行くために購入したコンパクトデジタルカメラ(コ... - ATLAS AGS-10ファーストインプレッション
| 2010/11/21 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
先日の山行でATLAS AGS-10のフル機能を試してみよう!と思って色々... - ユピテル ATLAS AGS-10
| 2010/11/19 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
今、何処にいるのか?山行する者にとって道標やマーキングがイッパイあって整備... - 腕時計:SUUNTO(スント) CORE(コア)
| 2010/11/17 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
SUUNTO(スント)は、フィンランドの精密機器メーカーのブランド。毎年ベ... - ツェルトを常備しましょう
| 2010/11/14 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::山用品 | 五代目 |
師匠に連れられて春にファミリーハイキングに行った時のこと。昼食準備中に師匠...
▲