山登り
- 7人で登った、七人山
| 2023/10/30 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
茨谷からの沢歩きで鈴鹿の上高地まで行ってランチその後は御池谷の崩壊地前から... - 紅葉見に行こう!小坪谷から行者還岳
| 2023/10/25 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
紅葉最前線は標高1200~1400mくらいだろう。しかも入山してすぐ落葉広... - トガサワラ原生林から馬ノ鞍峰
| 2023/10/17 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
台高の紅葉はボチボチ始まったかな?昔、師匠に連れて行ってもらったトガサワラ... - 御在所の裏山でブツ探し
| 2023/10/03 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
春に歩いた場所を秋を確認してきた。なんじゃこら・・・山行日:2023年10... - サクッと油日岳をピストン
| 2023/10/01 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
午後に時間が出来たので久々に近所の山を徘徊油日岳の油日神社ルートを登ってみ... - 北岳山頂アタックから下山
| 2023/08/24 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南アルプス | 五代目 |
昨夜から続く・・・眠れない・・・(=_=)(=_=)(=_=)うーん3:1... - 北岳山行 肩ノ小屋まで
| 2023/08/23 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::南アルプス | 五代目 |
天気予報は「晴れ午後曇り」午後は雷雨の可能性も高くなるので肩ノ小屋までが本... - 湿地の花見は鏡山へ:午後は某総会出席なのよ
| 2023/06/27 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
この日、私は午後3時から某総会に出席。それまでに帰宅してシャワーして着替え... - 観音峯山はジキタリス山?
| 2023/06/20 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
大峰のオオヤマレンゲはまだ早いし・・・赤玉は?まだ咲いているのかしら?と、... - 近江八幡市で映画と山登りと観光な一日
| 2023/06/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
午前中は雨が降るけれど午後は琵琶湖周辺は曇り予報となった月曜日。それなら、...
▲