山登り
- 比良でミ(ス)ミソウ観察会
| 2021/03/09 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::比良山系 | 五代目 |
比良では、今年は雛祭りにミ(ス)ミソウが雪の中に咲いていたという。雪が融け... - セツフ”ンソウ
| 2021/03/07 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
数か所の花園に出会ったのですが、その山の保全を行っている山の会の方とも出会... - AKT周回完了
| 2021/02/28 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::岐阜県の山 | 五代目 |
アラクラに行きたい!そう思っていた。天候が悪かったり、雪が無かったり、ずっ... - 芦浜と姫越山(ひめごやま)
| 2021/02/14 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::南伊勢・東紀州 | 五代目 |
私の日帰り行動山域(湖北・比良~鈴鹿~台高・大峰)が暴風になる天気予報。志... - 冬の霊仙山 ドリーネ練習場
| 2021/02/06 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
のりこのスノートレーニングは続く!雪上を歩く登山では、キックステップが不完... - ミレー ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
| 2021/02/06 | comment (0) | trackback (0) | 山登り | 五代目 |
これ、ええです。今のところ毎回、背中濡れてませんし、ザックがあたる部分の腰... - スノトレ2021第二弾 土蔵岳
| 2021/01/31 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::江美国境エリア | 五代目 |
のりこの雪上訓練の第二弾はワカンで登山すること。最初から最後までワカン。雪... - 夢のような御池岳へ
| 2021/01/21 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
晴れた雪山に行きたい。北西の風に晒されるのも極力避けたい。東から?南から?... - 困った時の雲母峰
| 2021/01/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
新型コロナウイルス感染拡大が止まらない・・・何かあってからでは遅いので、し... - リベンジ!竜ヶ岳!中道編!(下山は遠足尾根)
| 2021/01/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!年末は雪た...
▲