山登り
- 北股林道フォーエバー 北股より池木屋山
| 2020/02/06 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
R169から大迫ダム(奈良県吉野郡川上村大迫)へ入り、入之波からさらに奥地... - 大峰展望台の天和山
| 2020/01/23 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
以前から山仲間のUさんが大峰の山々を見渡せる展望台に行きませんか?と誘われ... - 大又から赤ゾレ山 下山はタイコウドウ谷右岸尾根
| 2020/01/12 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
年明け最初の定休日!台高が晴れる!霧氷もある!?年末に登った山域を逆回りで... - タイコウドウ谷右岸尾根より薊岳
| 2019/12/25 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
奈良県の高い山に雪が積もって霧氷ができた?いざ台高:薊岳へ!え?私の納山会... - 霊仙山 谷山谷コース
| 2019/12/22 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
この日は2019年忘年山行。小屋のある場所で昼食をしたい!という希望から場... - 小鈴谷から茶野
| 2019/12/15 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
御池岳は着雪したらしい。ひょっとして雪を踏めるかも?歩いたことのない小鈴谷... - 2019秋の自然観察会その1
| 2019/11/30 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
月曜山歩の月曜は雨ばかりの天気予報。なんとか雨降らない場所・・・鈴鹿北部へ... - 武平峠からコクイ谷経由で七人山
| 2019/11/22 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
ずーっと、月曜日が前線を伴った低気圧の通過日になってしまっている。直前まで... - 古城山(しろやま):水口岡山城跡
| 2019/11/16 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
爆弾低気圧になりそうな前線を伴った低気圧が通過するため急な雷雨の天気予報。... - 千石林道より桧塚奥峰
| 2019/11/14 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
祝日なのでファミリー登山台高の景勝地へ紅葉見物に行こう!ルートヌタハラ橋か...
▲