山登り
- 秋は?黄葉は?横山岳:金居原コース
| 2018/10/22 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
今年の2月に雪山登山したルートのブナ黄葉を確認に横山岳を登ってみた。駐車地... - 某所の山にてナツエビネ探し
| 2018/09/12 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
お盆頃に咲くナツエビネが、9月に低山で咲いている?残り花を探しに某所の山に... - 大峰のUSJ?釈迦ヶ岳→楊子の宿(避難小屋泊)二日目
| 2018/09/09 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
山行日:2018年8月26日~8月27日今回の山行計画・・・楊子の宿避難小... - 大峰のUSJ?釈迦ヶ岳→楊子の宿(避難小屋泊)初日
| 2018/09/09 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
山行日:2018年8月26日~8月27日本当は日本アルプス方面に行きたかっ... - 霊仙山~打見山ぷち縦走
| 2018/06/07 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::比良山系 | 五代目 |
比良でまだ歩いたことのないルートを歩く。山行日は梅雨入り前の晴天に恵まれた... - 行市山から柳ケ瀬山へ
| 2018/06/03 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
花見山行と中世城館の遺跡を満喫しようと余呉トレイルへ行ってきた。ルートは余... - 丸尾から真ノ谷経由で木和田尾
| 2018/05/31 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
ベニドウダンの花見山行を御池岳周辺で楽しんできた。山行日:2018年5月2... - 小野村割岳とコウンド
| 2018/05/30 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::京都府の山 | 五代目 |
佐々里峠や能見峠からアプローチするP951光砥山(コウンド)と言う山がある... - 2018 姥ヶ岳の春
| 2018/05/02 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::美越国境エリア | 五代目 |
ゴールデンウィーク前半戦。4/29昭和の日で4/30は月曜日振替休日。家族... - 花見山行in大峰
| 2018/04/28 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
ヤマシャクが咲いているのでは!?と久々に大峰方面へまだ少し早かったか・・・...
▲