山登り
- 大御影山で50週年記念
| 2018/04/18 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
生誕50周年という記念山行となった大御影山花が多そうだから・・・という理由... - 伊吹山@寒の戻りで積雪!
| 2018/04/11 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
登山歴8年が経過しているけど、伊吹山って見ているだけだよなぁ・・・(かなり... - 比良で早春の花探し《イン谷口~武奈ヶ岳》
| 2018/03/31 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::比良山系 | 五代目 |
比良で早春の花探し《イン谷口~武奈ヶ岳》イワウチワ、イワカガミ、イワナシの... - 金居原から奥谷右岸尾根で白倉岳・・・届かず(ToT)
| 2018/03/15 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
雪が腐ってきた今日この頃、雨も降って雪がしまって沈まないかもしれないけれど... - 横山岳届かず!でも(^^)v
| 2018/02/28 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
横山岳は花のシーズンばかり登っているけれど、雪山としてはどうなんやろ?林道... - イチゴ谷山~経ヶ岳~三国岳
| 2018/02/20 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
雪山ハイキングの賞味期限は短い。なのに!先週は諸事情で山行できず(T_T)... - ホワイトアウト高見山
| 2018/02/13 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::高見山地 | 五代目 |
台高の某所の滝が凍っているだろうと見物に出かけたのだが、名阪の針付近から着... - 冬の藤原岳を木和田尾から
| 2018/01/21 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
年始めの山は4週間ぶりの山行。去年の最終山行は三峰山忘年会(^_^;)年末... - 2017年も忘年会は三峰山
| 2018/01/21 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
2017年の年納めも三峰山でした~毎年の定例行事。2017年12月18日... - 久多の神社からフカンド山
| 2017/12/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::京都府の山 | 五代目 |
京都府左京区の山にフカンド山という山があります。聞きなれない山ですが、深洞...
▲