山登り
- 鬼瘤峠は何処?
| 2017/12/10 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::布引山地 | 五代目 |
鬼瘤峠(鬼瘤越)って何処を指しているのだろうか?地元の郷土史研究家の方たち... - ソノド
| 2017/11/29 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
晩秋の山で遊ぼう!と、5人+ワンが鈴鹿北部のソノドへ向かった。2017年1... - 日本コバ
| 2017/11/17 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
柿バイト終わりのISMさん、久しぶりの緑ちゃん、アワビ。そしてアカモンIS... - 紅葉が終盤?大峰 高塚山
| 2017/11/09 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
先週は台風直後の寒い比良山行で、ドウダンツツジの黄葉と山の恵に出会えた。今... - 急遽!御殿山から武奈ヶ岳
| 2017/11/02 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::比良山系 | 五代目 |
10月30日は某山域への山行計画を立てていたのだが、出発前にカーナビの目的... - 2017秋の山野草観察会part01
| 2017/09/27 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::三重その他 | 五代目 |
今年も秋の山野草観察会の季節となりました!2017年9月25日... - 思い立ったが百里ヶ岳
| 2017/09/14 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
昨夜(9月10日日曜)の時点でその翌日の天気予報は曇りだった。なので、月曜... - 別山アタック当日
| 2017/09/03 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::加越国境エリア | 五代目 |
前日より・・・2017年8月28日月曜日・・・朝3:30過ぎ「もう起きてい... - リベンジ!別山!(三ノ峰避難小屋まで編)
| 2017/09/03 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::加越国境エリア | 五代目 |
山行日:2017年8月27日2014年秋に日帰り別山山行を敗退して2年と1... - 台高:千里峰(北股林道から)
| 2017/06/23 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
5月にデリカD:5が我が家にやってきた!『D:5活用山行シリーズ』!台高の...
▲