山登り
- 往復10時間オーバーのアクセスで嶽山850.2m
| 2012/12/19 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::南紀・熊野 | 五代目 |
筆者(五代目)が鈴鹿:竜ヶ岳&静ヶ岳から家路についている頃、定休日ながら留... - エエこ~すでんなぁ~太尾~竜ヶ岳~静ヶ岳
| 2012/12/18 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
竜ヶ岳を滋賀県側から登ってみない?と同級生のIS君を誘った。IS君のの朝は... - 雪の菅谷川林道散歩
| 2012/12/12 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::台高山脈 | 五代目 |
今回の山行直前にやってきたのが、冬に数回だけと言われる本気モード寒波。山行... - 小岐須の大岩登攀
| 2012/12/05 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
本日の山行は先週下見した鈴鹿は小岐須:県境稜線にある大岩で遊ぶのだ!下の写... - 雨の月曜日は人工壁
| 2012/11/27 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::インドア | 五代目 |
やっぱり月曜日は雨。昨日の晴天が嘘のようにドシャブリ。こんな日は、前回と同... - 宮指路岳稜線の大岩プチゴルジュ
| 2012/11/27 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
先週の金曜日・・・二日後の11/26に予定されている師匠の山行が雨天中止に... - 一見さんお断り!ちょっと難しいよ!小普賢岳コル(地獄谷本流)
| 2012/11/22 | comment (0) | trackback (0) | 山登り::大峰 | 五代目 |
師匠主催の山行で大峰山脈のアイスクライミングのメッカと言われている大普賢岳... - 余湖トレイル:大黒山はパラダイス!
| 2012/11/13 | comment (1) | trackback (0) | 山登り::滋賀県の山 | 五代目 |
この秋のナメコ探求の旅(山行)は、「もう終焉を迎えたのか!?」と諦め気分に... - 茶野938m 御池林道は遠かった(T_T)
| 2012/11/08 | comment (1) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
2012年11月7日の早朝、仕事を火曜日に片付けた私は嫁さんに店番を頼んで... - 宮指路岳946m ヤケギ谷右岸尾根~小社峠
| 2012/11/06 | comment (2) | trackback (0) | 山登り::鈴鹿山脈 | 五代目 |
師匠から私に指令があった鈴鹿南端でのリーダー山行・・・え?(・・;)その山...
▲